マイホーム計画と防災について
マイホーム計画中の方に質問です。
マイホームについて、どんなことをチェックしていますか。
一戸建てなら予算やエリア、間取り、設備などでしょうか。お建て替えならどのハウスメーカー、住宅会社にするか。
マンションなら予算や立地、エリアなどでしょうか。
その中に「防災」のことが気になる人には今回の話は参考になると思います。
不動産情報ライブラリを活用しよう
不動産情報ライブラリをご存知でしょうか。これは国土交通省が提供するWEBサイトです。
任意のエリアの不動産取引価格や、都市計画情報、周辺施設や地価公示価格などを調べることができます。
そして防災に関する情報も提供されているのです。
液状化の発生傾向図が追加されました
2024年10月、この不動産情報ライブラリに液状化の発生傾向図が追加されました。
例えば、あまねこうのある京都市西京区御陵大枝山町付近はこんな感じです。
不動産情報ライブラリの使い方
不動産情報ライブラリの使い方は簡単です。
インターネットでアクセスするだけ。そこから調べたい項目を順を追ってクリックしたりチェックしたりするだけです。
不動産情報ライブラリにアクセス
国土交通省「不動産情報ライブラリ」
https://www.reinfolib.mlit.go.jp
「地域」を検索
「地域」というバナーがあります。調べたい地域を選択し、住所を選択していきます。そうすると調べたい地域の地図が表示されます。
H4「防災情報」をチェック
防災情報というバナーをクリックすると、調べたい防災情報の詳細がチェックボックスで選べます。
今回は「地域区分に基づく液状化の発生傾向図」にチェックをして「決定」します。
h3京都市西京区の液状化の情報
京都市西京区だと阪急電車「桂駅」の北側に紫色が現れています。凡例のボタンがありますので、それをクリックすることで色分けの意味がわかるようになっています。
紫色は埋立地や旧河川を表します。
参考までに海に近い堺市堺区だとこんな感じです。
まとめ
マイホームを考える全ての人に役立つものではありませんが、地域に関する情報を得たいときには役に立つサイトです。
不動産会社や住宅会社だけでなく、個人でも調べられるのが良いと思います。
とはいえ、マクロな情報なので実際のマイホーム計画の際には専門の不動産会社や住宅会社の方の意見を聞いて、総合的に判断するのが良いと思います。
京都市で家を建てるなら地元の工務店へ
京都市で家を建てる場合、注文住宅でもリノベーションにおいても京都特有の環境に注意が必要です。景観条例に代表される京都独特の法令があるからです。また狭小道路や狭小土地なども京都ならではと言っても良いでしょう。
地元での経験が長く、工事経験の豊富な工務店を選ぶことが皆さんの大きな安心へとつながることと思います。
この記事を書いた人
中川 高士:あまねこう代表
営業から現場管理までこなす建築マルチプレーヤー。
業界経験は28年を超える。
実家は工務店。幼少より建築に触れながら育つ。
大手ハウスメーカー、地域ビルダー、社員一人の工務店まで経験。営業マンからスタートし、それぞれの企業で事業マネジメントまで行う。
2023年に独立。
「愛犬家住宅コーディネーター」「ホウ酸施工管理技士」「空気測定士」など暮らしスタイルに必要な資格を活かし「家」ではなく「住まいづくり」というサービスの提供に力を入れている。
住まいづくりで悩む方々へ
「他社で質問しても今ひとつハッキリしない」
「いろいろ勉強してからスタートしたい」
いい家を建てたいなら、
いい住まいづくりをしないと失敗します。