昨年2件の工事をしたマンションで新たにリフォーム工事です

みなさんこんにちは。京都市にリフォーム工事を手がける「あまねこう」工事担当の中川です。
昨年のことなのですが、ご紹介をいただき大阪は和泉市にあるマンションで2件のリノベーション工事をさせていただきました。
和泉市は堺市の隣接都市
大阪に詳しくない方もおいででしょう。和泉市は堺市の南側に隣接する市街です。現場はほぼ堺で、高速道路なら阪和道の堺で降りるくらいの位置関係です。
そして、ちょうど一年くらい経つのですが、そのマンションのご入居者の方からお問い合わせをいただき、リフォーム工事の相談を承っておりました。
この度、そのリフォーム工事のご発注をいただき、準備をしています。M様、ありがとうございます。
以前の工事はリノベーション工事で、お住まいの中をスケルトンまで解体いたしました。

築年数は古いマンションなのですが、この解体工事のおかげでこちらのマンションの構造や造りを把握しているので、スムースに工事は進められそうです。
色々な意味でありがたいと思っています。
京都からは少し遠いのですが、高速道路なら1時間〜1時間半。そしてハウスメーカーに在籍していた若い頃、堺支店で働いておりました。和泉市は勝手知ったる街です。しっかりと工事を進めさせていただきます。
京都市で家を建てるなら地元の工務店へ
京都市で家を建てる場合、注文住宅でもリノベーションにおいても京都特有の環境に注意が必要です。景観条例に代表される京都独特の法令があるからです。また狭小道路や狭小土地なども京都ならではと言っても良いでしょう。
地元での経験が長く、工事経験の豊富な工務店を選ぶことが皆さんの大きな安心へとつながることと思います。
この記事を書いた人

中川 高士:あまねこう代表
営業から現場管理までこなす建築マルチプレーヤー。
業界経験は28年を超える。
実家は工務店。幼少より建築に触れながら育つ。
大手ハウスメーカー、地域ビルダー、社員一人の工務店まで経験。営業マンからスタートし、それぞれの企業で事業マネジメントまで行う。
2023年に独立。
「愛犬家住宅コーディネーター」「ホウ酸施工管理技士」「空気測定士」など暮らしスタイルに必要な資格を活かし「家」ではなく「住まいづくり」というサービスの提供に力を入れている。
住まいづくりで悩む方々へ
「他社で質問しても今ひとつハッキリしない」
「いろいろ勉強してからスタートしたい」
いい家を建てたいなら、
いい住まいづくりをしないと失敗します。